top of page

兵庫医科大学脳神経外科学・先端医学研究所との共同研究において、臍帯血由来Angiogenesis-inducing Cell(AiC)の脳梗塞モデルマウスへの移植により、梗塞層周囲における血管新生誘導と神経行動学的検討における症状改善を認めた基礎研究の結果が、Scientific Reports誌に掲載されました。

https://doi.org/10.1038/s41598-023-27424-7


更新日:2022年10月8日

株式会社シーテックスは、兵庫医科大学と共同で、骨髄・臍帯血・末梢血から血管新生を誘導する細胞(Angiogenesis-inducing Cell:AiC)の同定と効率的製造法に関する特許を新たに出願しました。

兵庫医科大学脳神経外科学・先端医学研究所との共同研究において、臍帯血由来AiCを脳梗塞モデルマウスに移植したところ、梗塞層周囲における血管新生誘導と神経行動学的検討における症状改善を認め、論文投稿中です。

今後はAiCの臨床応用を目指し、さまざまな疾患モデルでの検討と再生医療等製品化をめざします!

更新日:2022年10月8日

兵庫医科大学脳神経外科学・先端医学研究所との間で、「臍帯血由来血球血管系幹細胞を用いた神経・血管再生療法の開発」に関する共同研究契約を締結しました。

羊膜MSCに続く新たな再生療法の開発をめざします!

特集記事
最新記事
アーカイブ
bottom of page