top of page
検索

AMED「再生医療・遺伝子治療の産業化に向けた基盤技術開発事業(QbDに基づく再生医療等製品製造の基盤開発事業)」採択

  • 執筆者の写真: Kenichi Yamahara
    Kenichi Yamahara
  • 2020年9月28日
  • 読了時間: 1分

羊膜MSC開発に関連し、共同研究先である大阪大学大学院工学研究科生物工学専攻生物プロセスシステム工学領域紀ノ岡正博教授を研究代表者とし、代表取締役山原研一を研究分担者とするAMED「再生医療・遺伝子治療の産業化に向けた基盤技術開発事業(QbDに基づく再生医療等製品製造の基盤開発事業)」に採択されました。

多くのアカデミア・企業と共同で、Quality by Design(QbD)に基づく羊膜MSC製造をめざします!


 
 
 

最新記事

すべて表示
AMED「橋渡し研究プログラム」シーズC(b)採択

代表取締役山原研一が手掛ける新たな細胞治療が、AMED「橋渡し研究プログラム」シーズC(b)「Injectable cell scaffold (ICS-001) を用いた革新的血管新生療法の開発(研究開発代表者:山原研一」に採択されました。...

 
 
 

Comentarios


特集記事
最新記事
アーカイブ
​株式会社シーテックス

© 2018 by CTEX Co., Ltd.

bottom of page